東北への旅♪お土産編!
2007年02月14日
東北への旅シリーズ
>> 準備編! >> スノボ編! >> 食べ物編! >> お土産編! >> 番外編!
さすがに東北の事ばかり書きすぎですかね``r(^^;)
今回はお土産編。。。
ということで、お土産のお話。
試食では黒胡椒のきいたおつまみって感じで、
お酒にあいそうな味でした

伊達の牛タンは仙台市内に9店舗も展開している
牛タン屋さんの老舗で、オンラインショッピングもできるようです。
HP

人がすごくたくさんいた「白謙」というお店で購入。
種類もたくさん~(*゜v゜*)チーズ入り、うまい(。・ρ・)♪
こちらも老舗で大正元年創業!! 「石巻 白謙」
HP

500円とお手ごろで、即購入決定

これは以前、貰った事があってファンになっていたもの

めちゃくちゃ美味しいんです

バニラ風味でほんのり甘く、クラッカーとかで食べると最高(⌒¬⌒*)♪
HP

これはスキー場で見つけて即効GET!!
じゃがりこ大好き


その2つが一緒に♪♪じゃがりこずんだ。
これは買うっきゃないでしょ~~♪♪(*´▽`*)ノ゛~
と、、、このような感じです。
お土産買うのも旅のひとつの楽しみですよね!!
さて、次が東北の旅の最終回です♪
長くてごめんなさいね~~(;^_^A
次に続く→→→東北への旅♪番外編!
ふ~みん今何位?ブログランキングでcheck!
いつもありがとうございます(^o^)丿
応援クリックお願いします♪
Posted by ふーみん at 21:18│Comments(5)
│ふ~みん的「休日&福岡情報」
◆ この記事へのトラックバック
以前お土産でじゃがりこの地域限定版の話を書きました。http://staff.yoka-yoka.jp/e24198.htmlところで、博多のじゃがりこはなんだ~?おみやげ用箱じゃがりこ 九州限定 明太子味でした。やっ...
地域限定じゃがりこ 【ふーみん*よかよか*奮闘記】at 2007年02月24日 19:10
◆ この記事へのコメント
>お土産買うのも旅のひとつの楽しみですよね!!
私はコレが一番かも(笑)
だって・・その土地にしかないものがお土産だからね。
そういいながら、どこにでもありそうな無難なお土産になってしまいます・・(反省・・
私はコレが一番かも(笑)
だって・・その土地にしかないものがお土産だからね。
そういいながら、どこにでもありそうな無難なお土産になってしまいます・・(反省・・
Posted by たたみみ at 2007年02月14日 23:30
じゃがりこに一票!!!!笑
Posted by RYO at 2007年02月15日 01:05
>たたみみさん
ですよね~でも、その地で迷うのも楽しいですね!
>RYOさん
じゃがりこ、普通のと違って塩味が少なめでした(;^_^A
ですよね~でも、その地で迷うのも楽しいですね!
>RYOさん
じゃがりこ、普通のと違って塩味が少なめでした(;^_^A
Posted by ふ~みん at 2007年02月15日 17:39
蔵王のプリン食べたことあるような気がします。。。
チーズ美味しそうですねー!
チーズ美味しそうですねー!
Posted by 犬吉猫吉 ルンルン at 2007年02月15日 18:12
>犬吉猫吉 ルンルン さん
はい♪すごく美味しかったですよ!
バニラの風味がするのです。
甘くて美味しいですよ~!
はい♪すごく美味しかったですよ!
バニラの風味がするのです。
甘くて美味しいですよ~!
Posted by ふ~みん at 2007年02月16日 13:20