東北への旅♪食べ物編!
2007年02月14日
東北への旅シリーズ
>> 準備編! >> スノボ編! >> 食べ物編! >> お土産編! >> 番外編!
さて、今回はスノボ三昧の旅でしたので、
美味しいところを巡ったわけではありません。
でも、せっかく行ったからには何か食べたーい!
仙台といえば・・・??
何でしょう?
そう!!牛タンです。
やっぱ食べないとでしょう~

ってことで食べてきました

仙台市内にあります
『牛タン料理 閣』
地元では人気があるということで、わくわく

6:30くらいに行ったのに、すでに満席で15分くらい待ちました。
席数は40席弱くらいでしょうか、皆タンタンンタン!!!
メニューは、定食が2品と1品料理が7品。
私たちは牛タン焼き定食(1,320円)と牛タンのたたき(1,820円)を頼みました!
・牛タン焼き
・テールスープ
・麦飯
牛タンは厚く、そしていい塩加減!
ご飯がすすみました。麦飯◎
テールスープも美味しい~!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
おじやってメニューがあったのですが、
このテールスープで作られるのかと思うと
食べたくて仕方ありません。。。
絶対美味しいと思うなぁ~☆
周りをすこし炙ってありました。
ねぎもたーーっぷり!!
牛タンのタタキなんて初めて食べました!!
ポン酢のようなたれで食べるのですが、あっさり!
ねぎと一緒に食べてばり美味しかったです♪
タタキのほかに牛タン刺もあったのですが
そちらも気になります・・・。
でも19時くらいに牛タン刺は売り切れてました。
次回挑戦するぞ!!
福岡でも牛タン専門料理屋さんあるのでしょうか?
誰か知っていたら教えてください♪
さて、スノボのバスツアーは朝7:50集合でした。
もちろん朝ごはんを食べる暇なんてありません。
そこで役に立つのが、そう、コンビニ

コンビニで初めて見るおにぎりを発見しました

仙台味噌焼きおにぎり
中に具が入っていました。
味噌のなんか・・・
よく分かりませんでした・・・。
仙台には仙台味噌おにぎり。
福岡にも福岡特有のおにぎりってあるのでしょうか?
博多辛子明太子とか・・・??
あれってどこにでもあるのかと思っていましたが・・・
実際どうなんでしょうね~??
うーん・・ちょっと気になります

そんなこんなで、食べ物編終わりです。
まだ続きます・・・

次に続く→→→東北への旅♪お土産編!
ふ~みん今何位?ブログランキングでcheck!
いつもありがとうございます(^o^)丿
応援クリックお願いします♪
Posted by ふーみん at 13:02│Comments(7)
│ふ~みん的「休日&福岡情報」
◆ この記事へのコメント
そうそう、僕も前から思ってました。
東京あたりには「牛タン専門店」って結構あって、昔新橋近辺で働いていた
頃は牛タンで一杯なんてよくやってました。
福岡じゃみかけんよね?
あ、あと、なんで牛タンっていうと必ず麦メシなんでしょね?
東京あたりには「牛タン専門店」って結構あって、昔新橋近辺で働いていた
頃は牛タンで一杯なんてよくやってました。
福岡じゃみかけんよね?
あ、あと、なんで牛タンっていうと必ず麦メシなんでしょね?
Posted by たいらです! at 2007年02月14日 15:51
>平良さん
牛タン専門店、やっぱり福岡には無いのでしょうか・・・
見つけたら速攻でご連絡しますね!!
飲ミーティングやりましょう( ̄▽ ̄)=3
牛タン専門店、やっぱり福岡には無いのでしょうか・・・
見つけたら速攻でご連絡しますね!!
飲ミーティングやりましょう( ̄▽ ̄)=3
Posted by ふ~みん at 2007年02月14日 18:10
専門店の牛タンってやっぱり美味しいの??
あ~腹減ったなーー
やばい
焼肉行きたくなってきたーーーー
福岡に牛タン専門店あったら教えて下さいね~
約束ですよ(^_^)
あ~腹減ったなーー
やばい
焼肉行きたくなってきたーーーー
福岡に牛タン専門店あったら教えて下さいね~
約束ですよ(^_^)
Posted by ノリさん at 2007年02月14日 18:16
>ノリさん
牛タンの専門店は美味しいですよ~!
福岡にも牛タンの専門店、あるはずです!
見つけまーす!!!
見つけたら報告しますね♪
牛タンの専門店は美味しいですよ~!
福岡にも牛タンの専門店、あるはずです!
見つけまーす!!!
見つけたら報告しますね♪
Posted by ふ~みん at 2007年02月14日 18:51
牛タン専門店って程じゃないですが、大名にある「うまや」には牛タンのランチがありました(キャナルにもあったけど、まだあるのかな?)。なかなか美味しかったです。アメリカ産牛肉が入手できなくなった際に値上げをしましたが、最近は行ってませんのでどうでしょうか?もし行く機会があったらまた報告します。あっ、ここも確か麦飯だったはず!
Posted by 平井 at 2007年02月14日 20:01
どうもお久しぶりです!
仙台!!
自分は仙台の旅ブログ途中でとまっています。。
牛タン定食ですが、これは
・牛タン焼き
・テールスープ
・麦飯
の3種類が基本になるみたいです!
しかも牛タン焼きには必ず漬物が付いてます☆
自分もそのうちブログ書きますんでぜひ見てください。
ちなみに「とろ牛タンのにぎり」を食べました!うまかったですよ☆
仙台!!
自分は仙台の旅ブログ途中でとまっています。。
牛タン定食ですが、これは
・牛タン焼き
・テールスープ
・麦飯
の3種類が基本になるみたいです!
しかも牛タン焼きには必ず漬物が付いてます☆
自分もそのうちブログ書きますんでぜひ見てください。
ちなみに「とろ牛タンのにぎり」を食べました!うまかったですよ☆
Posted by スプリング at 2007年02月16日 13:07
>スプリングさん
おひさしぶりですね~!
確かに牛タンに漬物ついていました!!
あれ何ででしょうね???
それでは、スプリングさんの
仙台旅行記楽しみにしておりますよ~!
おひさしぶりですね~!
確かに牛タンに漬物ついていました!!
あれ何ででしょうね???
それでは、スプリングさんの
仙台旅行記楽しみにしておりますよ~!
Posted by ふ~みん at 2007年02月16日 13:23