スポンサーサイト
FFC農法の雑穀家族&夫婦米
2006年12月12日
『お米届いてますよ!』

今日の朝の出来事です。
・・・
お米?!
もしかして・・・・
そう、以前農業講習会でもお会いした、よかよかブロガーのダイさんが
結婚式の時の引き出物に、ご自身の育てた雑穀米をプレゼントというブログを見て、
その時のブログはコチラ
雑穀米の大好きな私は・・・ 「食べたいなぁ!」
と思いコメントをしていたところ・・・
なんと、ダイさんが送ってくれたのです・・・!!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
早速、開封!!
わ・・
!!

こんなにたくさん\(◎o◎)/!
ダイさん!!本当にありがとうございますm(__)m

夫婦米・黒米入りごはん・雑穀家族・薬膳黒米を送っていただきました

このお米はFFC農法というやり方で作られたお米だそうです。
FFC農法って・・??
(1)FFC農法は、化学肥料・農薬の使用を否定せず、従来の農法で安全性が得られる農法です。
(2)FFC農法は、作物の持つ本来の力を発揮させ、作物の元来の味(糖度・食味・風味など)を増すことが出来る。 新鮮なまま長期保存が出来る。
(3)続けることで、完全無農薬・有機栽培の自然農法が可能になる。
ということだそうです。
詳しくはダイさんに聞いてください(^o^)
ダイさんが愛情こめて作ったお米・・・。
食べるのが楽しみです!!
大事に食べますね(*^^)v
ダイさん、本当にありがとうございました
編集長もご覧の通り・・・ なぜかこっそり・・・

あやしい 編集長 : 『俺が全部持って帰る!』 ってかなり喜んでます
今日の朝の出来事です。
・・・

もしかして・・・・

そう、以前農業講習会でもお会いした、よかよかブロガーのダイさんが
結婚式の時の引き出物に、ご自身の育てた雑穀米をプレゼントというブログを見て、

雑穀米の大好きな私は・・・ 「食べたいなぁ!」
と思いコメントをしていたところ・・・
なんと、ダイさんが送ってくれたのです・・・!!!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
早速、開封!!
わ・・

こんなにたくさん\(◎o◎)/!
ダイさん!!本当にありがとうございますm(__)m

夫婦米・黒米入りごはん・雑穀家族・薬膳黒米を送っていただきました


このお米はFFC農法というやり方で作られたお米だそうです。
FFC農法って・・??
(1)FFC農法は、化学肥料・農薬の使用を否定せず、従来の農法で安全性が得られる農法です。
(2)FFC農法は、作物の持つ本来の力を発揮させ、作物の元来の味(糖度・食味・風味など)を増すことが出来る。 新鮮なまま長期保存が出来る。
(3)続けることで、完全無農薬・有機栽培の自然農法が可能になる。
ということだそうです。
詳しくはダイさんに聞いてください(^o^)
ダイさんが愛情こめて作ったお米・・・。
食べるのが楽しみです!!

大事に食べますね(*^^)v
ダイさん、本当にありがとうございました

編集長もご覧の通り・・・ なぜかこっそり・・・

雪やこんこん♪
わっ!
2006年12月09日
久しぶりにランキング10位以内に入りました(>▽<)
これも皆さんのおかげですm(__)m
今日は、天神大渋滞!!
雨のせいもあるでしょうけど、バスが進みません…Y(X_X)Y
そんなこんなで、今からもつ鍋食べ行きます〜♪
飲むぞ〜〜〜φ(^0^)▽ もつ鍋久しぶり(^w^)
これも皆さんのおかげですm(__)m
今日は、天神大渋滞!!
雨のせいもあるでしょうけど、バスが進みません…Y(X_X)Y
そんなこんなで、今からもつ鍋食べ行きます〜♪
飲むぞ〜〜〜φ(^0^)▽ もつ鍋久しぶり(^w^)
ビジスタX'mas
2006年12月08日
ビジスタも無事に終了しました
色々な方が参加され、とても大盛況でした。
私も昨日、ビジスタの記事をUPしようと思っていたのですが・・・
体調不良によりビジネススタジオ.comのみのアップとなりました。
ので、遅ればせながら、ビジスタ話題です(^_^;)
よかよかブロガーの方も沢山参加されていました
特に、ちぃちゃんは大人気でしたよー
私は、事務局側でばたばたしており写真が撮れませんでした(T_T)ので、
詳しくは、皆さんのブログを見られてください

●ちぃちゃんのブログ ●かぉりんのブログ ●九大坂本先生のブログ
●二宮社長のブログ ●森社長のブログ ●平原社長のブログ
●財津社長のブログ ●サトユミさんのブログ ●ユーテラス社長のブログ
●たばやんさんのブログ ●前田社長のブログ
●ビジスタプロデューサーのブログ ●ビジスタ主幹事のブログ
●よかよか編集長のブログ ●ビジスタ運営事務局のブログ
こんなにも沢山のブロガーの方が参加されてました
。。。と色々回っていると、発見!

坂本先生との2ショットです(笑
坂本先生、顔隠してすみません

色々な方が参加され、とても大盛況でした。
私も昨日、ビジスタの記事をUPしようと思っていたのですが・・・
体調不良によりビジネススタジオ.comのみのアップとなりました。
ので、遅ればせながら、ビジスタ話題です(^_^;)
よかよかブロガーの方も沢山参加されていました

特に、ちぃちゃんは大人気でしたよー

私は、事務局側でばたばたしており写真が撮れませんでした(T_T)ので、
詳しくは、皆さんのブログを見られてください


●ちぃちゃんのブログ ●かぉりんのブログ ●九大坂本先生のブログ
●二宮社長のブログ ●森社長のブログ ●平原社長のブログ
●財津社長のブログ ●サトユミさんのブログ ●ユーテラス社長のブログ
●たばやんさんのブログ ●前田社長のブログ
●ビジスタプロデューサーのブログ ●ビジスタ主幹事のブログ
●よかよか編集長のブログ ●ビジスタ運営事務局のブログ
こんなにも沢山のブロガーの方が参加されてました

。。。と色々回っていると、発見!

坂本先生との2ショットです(笑
坂本先生、顔隠してすみません

大地のうどん
2006年12月05日
ちまたで噂の「大地のうどん」へ行ってきました
巨大ごぼう天がすごいよ!!と連れられて・・・
お昼時は、並ぶくらいの人気店らしいのですが、
私が行ったときは夜遅かったので、すんなり中へ~!
メニューはごぼう天以外にもいっぱいありました
だけど、注文はもちろんごぼう天うどん
注文が入ってから、ひとつずつ揚げていってるようで、
待つこと7分くらい・・・
わっ
でかっ

ごぼう天がお皿からはみだしていました
すごいなぁ
食べてみると、サクサクで美味しい
これで450円!!
すんごくお腹いっぱいになりました
うどん好きな方は、行ってみてくださいね~(^o^)丿
福岡県福岡市西区上山門2丁目1-18
大地のうどん

巨大ごぼう天がすごいよ!!と連れられて・・・
お昼時は、並ぶくらいの人気店らしいのですが、
私が行ったときは夜遅かったので、すんなり中へ~!
メニューはごぼう天以外にもいっぱいありました

だけど、注文はもちろんごぼう天うどん

注文が入ってから、ひとつずつ揚げていってるようで、
待つこと7分くらい・・・
わっ


ごぼう天がお皿からはみだしていました


食べてみると、サクサクで美味しい

これで450円!!
すんごくお腹いっぱいになりました

うどん好きな方は、行ってみてくださいね~(^o^)丿
福岡県福岡市西区上山門2丁目1-18

年末年始特別警戒
2006年12月01日
実は今日、すごーーーく紹介したい素敵なところに行ったのですが・・・
私としたことが不覚 写真を撮るのを忘れてきました・・・(T_T)
なので、また次回そちらにお伺いした際に、写真を撮らせて頂きご紹介しますね!!
お楽しみに~(^o^)丿
・・・どこかって? それはまだ秘密です♪
ですので、今日は移動中のお話
本日、営業に出る途中にバス停で待っている時でした
なにやら遠くからマーチングバンドの音・・・
こっちに近づいてくる!!
なんだろうなーっと思って見てみると・・・
年末年始の特別警戒の行進隊でした
記者さんやカメラマンの方もおられ、警察署のイベントのようです。
そしてバスが来てアクロスの前を通ると・・・
10台くらいの白バイと3台くらいのパトカーが止まってました!
(残念ながら、写真は撮れませんでしたが)
今年最後の月・・・
忘年会など飲み会の多くなる季節ですが
みなさん、くれぐれも交通事故にはお気をつけ下さいね!!
飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!です!!
追伸:今日のバッタ君(詳しくはココとココの最後らへん)
なんと・・・
いなくなってました(T_T)
でも死骸は見当たらず・・・
どこかへ飛んでいったのでしょうか・・
3回で連載終了してしまいましたが、バッタ君登場以来、
バッタ君のファンが多かっただけに残念です