スポンサーサイト
福岡社長ブログに♪
2007年01月23日
お知らせです♪♪ヽ(^o^)丿
ブログふくおかよかよかの社長ブログに
2名の方が新しくご参加されました

有限会社キッズプランニングの臼木淑子社長
「福岡が好きになったから・・・」
臼木社長のキッズプランニングさんは、
「一人ひとりを大切にした保育」をテーマに
ベテラン先生によるあたたかい少人数制の
キッズ・キッズ保育園を展開中です。
詳しくはこちら→キッズプランニングHP
よかよか初となる、保育事業の社長さんです。
今後のブログが楽しみです!(*^^)
株式会社ディヴァイスの清水民樹社長
「輸入住宅建築日誌」
DEVICEさんは、福岡を中心に九州各県のお客様へ
北米型本格輸入住宅を企画・設計・施工されています。
愛宕浜の住宅展示場にもモデルハウスがありますよ!
詳しくはコチラ→ディヴァイスHP
清水社長も、よかよか初となる業界です
色々な素敵お宅が見れそうな予感♪楽しみですね(*^^)
臼木社長、清水社長、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
皆さんも是非ご覧くださいね♪
ブログふくおかよかよかの社長ブログに
2名の方が新しくご参加されました



「福岡が好きになったから・・・」
臼木社長のキッズプランニングさんは、
「一人ひとりを大切にした保育」をテーマに
ベテラン先生によるあたたかい少人数制の
キッズ・キッズ保育園を展開中です。
詳しくはこちら→キッズプランニングHP
よかよか初となる、保育事業の社長さんです。
今後のブログが楽しみです!(*^^)

「輸入住宅建築日誌」
DEVICEさんは、福岡を中心に九州各県のお客様へ
北米型本格輸入住宅を企画・設計・施工されています。
愛宕浜の住宅展示場にもモデルハウスがありますよ!
詳しくはコチラ→ディヴァイスHP
清水社長も、よかよか初となる業界です

色々な素敵お宅が見れそうな予感♪楽しみですね(*^^)
臼木社長、清水社長、今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

皆さんも是非ご覧くださいね♪
100円バス
2007年01月22日
本日、お昼過ぎに博多駅近辺での打ち合わせがありましたので、
会社の前のバス停から100円バスに乗り、博多駅へ・・・
会社が川端のリバレインオフィスなので、博多駅までは約5分。
バスに乗り、座り、着くまで携帯でよかよかでもチェックしとこ~
(いつでも頭はよかよか
ウフ♪)
するとめろんちゃんパパのよかよか新年会がUPされていたので
おっっ♪と思い、記事を読み入っておりました!
相変わらずかわいいなぁ・・・
らむね大きくなったなぁ・・・
(生まれたときから見てるのでちょっと親心。笑)
と、癒されていると・・・・
あれ・・・・・・ 周りに誰もいない
博多駅の終点(降車専用バス停)過ぎてる・・・
でも普通、終点で運転手さん言ってくれるのに
運転手さんから何も言われなかったし・・・
100円バスって循環だからかな?
ぐるぐる回ってるってことよね?
このまま博多駅バスセンターに入るのかな?
そしたらバスセンターでおりよーっと。
・・・と不安の中、前のモニター(?料金が表示されるの)を見ていると、
ピッ! 「1博多駅」
よしっきた~~~!!!
よかったぁ~~~~(´▽`) ホッ♪
でも、ほっとしたのも束の間・・・
・・・・・・え?曲がるの?
博多駅バスセンターあっち(逆)だよ?
あれよあれよと着いたのは、バスさん達のお宿。
・・・そう、・・・操車場

うぎゃーーー

時間に余裕を持って動いていたので良かったですが
今日はめちゃくちゃ焦りました

ってか、運転手さん!! 私がいることに気づいて

◎最後の運転手さんとの会話
ふ~みん 『あの~・・・・・・・・降り損ねました
』
運転手さん 『(びっくりした顔で) え?! (振り返る) (お客さんいたの?的な感じ)』
ふ~みん (やっぱり気づいてなかったのね
)
運転手さん 『博多駅、あっち
です。』
ふ~みん 『(存じておりますとも。) はい、すみません
』
急いで降りる、ふ~みん。

バスの運転手さんにたくさんお会いしました。(もちろん休憩中。笑)
じーっと見られた
でも、ブログのために写真はパチリ。笑
それにしても、ドラマでよくこういうシーン見るけど、
まさか自分がやるとは・・・・・・・・
会社の前のバス停から100円バスに乗り、博多駅へ・・・

会社が川端のリバレインオフィスなので、博多駅までは約5分。
バスに乗り、座り、着くまで携帯でよかよかでもチェックしとこ~

(いつでも頭はよかよか

するとめろんちゃんパパのよかよか新年会がUPされていたので
おっっ♪と思い、記事を読み入っておりました!
相変わらずかわいいなぁ・・・

らむね大きくなったなぁ・・・
(生まれたときから見てるのでちょっと親心。笑)

と、癒されていると・・・・
あれ・・・・・・ 周りに誰もいない

博多駅の終点(降車専用バス停)過ぎてる・・・
でも普通、終点で運転手さん言ってくれるのに
運転手さんから何も言われなかったし・・・
100円バスって循環だからかな?
ぐるぐる回ってるってことよね?
このまま博多駅バスセンターに入るのかな?
そしたらバスセンターでおりよーっと。
・・・と不安の中、前のモニター(?料金が表示されるの)を見ていると、
ピッ! 「1博多駅」
よしっきた~~~!!!
よかったぁ~~~~(´▽`) ホッ♪
でも、ほっとしたのも束の間・・・
・・・・・・え?曲がるの?
博多駅バスセンターあっち(逆)だよ?
あれよあれよと着いたのは、バスさん達のお宿。
・・・そう、・・・操車場


うぎゃーーー


時間に余裕を持って動いていたので良かったですが
今日はめちゃくちゃ焦りました


ってか、運転手さん!! 私がいることに気づいて


◎最後の運転手さんとの会話
ふ~みん 『あの~・・・・・・・・降り損ねました

運転手さん 『(びっくりした顔で) え?! (振り返る) (お客さんいたの?的な感じ)』
ふ~みん (やっぱり気づいてなかったのね

運転手さん 『博多駅、あっち

ふ~みん 『(存じておりますとも。) はい、すみません

急いで降りる、ふ~みん。


バスの運転手さんにたくさんお会いしました。(もちろん休憩中。笑)
じーっと見られた

それにしても、ドラマでよくこういうシーン見るけど、
まさか自分がやるとは・・・・・・・・

新年会無事開催できました(*^^)
2007年01月20日
昨日、よかよか初となる新年オフ会を開催しました
その様子はよかよかオフ会アルバムにて実況中継があっていたかと思いますが、
ふ~みんからも報告させていただきます♪♪

(写真はクリックしたら大きくなります)
会場は、今泉にあるcafe Loft
貸切です!
国体通り沿いだったんですが、少し分かりにくかったですね。すみません!!
しかも、4階だったのにエレベータも無く上がるのが大変でしたね(・.・;)
雰囲気は良かったんですが、もう少し広い会場にすべきでした。・・・反省m(__)m
まずは、乾杯!!
乾杯は編集長にお願いしました。
乾杯の後、皆さん簡単に自己紹介を♪
新年会の前日に参加者一覧をお送りしていたので、
自己紹介中は「ああ
あのブログの・・!
」って感じでした
今回ご参加いただいたのは、
24名のよかよかブロガーの方と編集長と私の計26名でした
たくさんの方のご参加に感謝しますm(__)m
☆参加の皆様☆
平良社長・DAIさん・TAKAさん・たたみみさん・ボビーさん・二宮社長・ろっきんさん・ふくあゆさん・たばやんさん・石塚社長・kuniさん・yotayotaさん・phoenixさん・ダイさん・吉野父ちゃんさん・すかいさん・かおりんさん・Ryokoさん・jujuma30さん・門やんさん・ayrtonさん・masayoさん・TAOコーチさん
二宮社長には、ものまねも披露していただきました
王監督と福山雅治!! 面白かったです♪(*^m^*)
どこでもムードメーカー
の二宮社長!
二宮社長のおかげで、盛り上がりました
そして終盤には、よかよかプレゼント抽選会
今回、たくさんの方にプレゼントをご提供頂きました
だるまやさん・・・焼き餃子・水餃子セット×5
ボビーさん・・・・・柿(18玉入)×3箱 桃のアイスクリーム(6個入)×3箱
ダイさん・・・・・・・黒米×4袋 雑穀米×4袋
ファーマーズスタジオさん・・・ファーマーズスタジオ無料体験招待券×3
女性の会さん・・・山の寿(日本酒)
すかいさん・・・・・手作りお菓子セット(これは福袋に入れさせて頂きます!)
jujuma30さん・・・妹さん手作りのメモはさみマグネット
ふくあゆさん・・・・ヘルシードックビスケット
二宮社長・・・ティスコオリジナルボールペン
ノリさん・・・・・カーネーション×約100本!
こんなにたくさん・・・本当にありがとうございますm(__)m
そして抽選!
ご提供いただいた本人にくじで引いてもらいました!
盛り上がりましたね~~~!!!
そして、見事GETされた方々です☆
だるまやさんの餃子セット

ボビーさんの柿をGET!
ボビーさんのアイスをGET!

月いちピカいち女性の会さんからの山の寿をGET!

ダイさんのお米GETの方の写真は、その場でプレゼントしちゃったので
取り損ねました(/_;)ダイさんごめんなさい~!
ノリさんのカーネーション!こちらはみなさんに持って帰っていただきました♪

そして最後には・・・よかよか編集部からのプレゼント!
オリジナルテンプレート!!!
白熱のじゃんけん(ジャイケン?笑)の結果・・・・
勝ち取ったのは・・・・・
かわい~愛犬の日々を綴っている・・・そう!

『めろんとらむねの母娘日記』のphoenixさんです!
おめでとうございます!!!!
製作完了したらご連絡いたしますねヽ(^o^)丿
・・・・・と、ながーーーーーーーくなりましたが、
こんな感じでとても楽しい新年会になりました
私の不慣れな進行となりましたが、
皆様、楽しんでいただけたでしょうか??
皆さんに楽しんでいただけたなら嬉しいです♪
反省する点も多々ありましたが、次回に活かして行きたいと思います!
今回参加できなかった皆様も、また次回をお楽しみにヽ(^o^)丿
それでは、今後ともよかよかをよろしくお願いいたします☆

その様子はよかよかオフ会アルバムにて実況中継があっていたかと思いますが、
ふ~みんからも報告させていただきます♪♪


(写真はクリックしたら大きくなります)

国体通り沿いだったんですが、少し分かりにくかったですね。すみません!!

しかも、4階だったのにエレベータも無く上がるのが大変でしたね(・.・;)
雰囲気は良かったんですが、もう少し広い会場にすべきでした。・・・反省m(__)m

乾杯の後、皆さん簡単に自己紹介を♪
新年会の前日に参加者一覧をお送りしていたので、
自己紹介中は「ああ



24名のよかよかブロガーの方と編集長と私の計26名でした

たくさんの方のご参加に感謝しますm(__)m
☆参加の皆様☆

王監督と福山雅治!! 面白かったです♪(*^m^*)
どこでもムードメーカー

二宮社長のおかげで、盛り上がりました

そして終盤には、よかよかプレゼント抽選会

今回、たくさんの方にプレゼントをご提供頂きました


ボビーさん・・・・・柿(18玉入)×3箱 桃のアイスクリーム(6個入)×3箱
ダイさん・・・・・・・黒米×4袋 雑穀米×4袋
ファーマーズスタジオさん・・・ファーマーズスタジオ無料体験招待券×3
女性の会さん・・・山の寿(日本酒)
すかいさん・・・・・手作りお菓子セット(これは福袋に入れさせて頂きます!)
jujuma30さん・・・妹さん手作りのメモはさみマグネット
ふくあゆさん・・・・ヘルシードックビスケット

ノリさん・・・・・カーネーション×約100本!
こんなにたくさん・・・本当にありがとうございますm(__)m

そして抽選!
ご提供いただいた本人にくじで引いてもらいました!
盛り上がりましたね~~~!!!
そして、見事GETされた方々です☆
だるまやさんの餃子セット
ボビーさんの柿をGET!
ボビーさんのアイスをGET!
月いちピカいち女性の会さんからの山の寿をGET!
ダイさんのお米GETの方の写真は、その場でプレゼントしちゃったので
取り損ねました(/_;)ダイさんごめんなさい~!
ノリさんのカーネーション!こちらはみなさんに持って帰っていただきました♪
そして最後には・・・よかよか編集部からのプレゼント!
オリジナルテンプレート!!!
白熱のじゃんけん(ジャイケン?笑)の結果・・・・
勝ち取ったのは・・・・・

かわい~愛犬の日々を綴っている・・・そう!
『めろんとらむねの母娘日記』のphoenixさんです!
おめでとうございます!!!!

製作完了したらご連絡いたしますねヽ(^o^)丿
・・・・・と、ながーーーーーーーくなりましたが、
こんな感じでとても楽しい新年会になりました

私の不慣れな進行となりましたが、
皆様、楽しんでいただけたでしょうか??
皆さんに楽しんでいただけたなら嬉しいです♪

反省する点も多々ありましたが、次回に活かして行きたいと思います!
今回参加できなかった皆様も、また次回をお楽しみにヽ(^o^)丿
それでは、今後ともよかよかをよろしくお願いいたします☆
今日は新年会♪
2007年01月19日
今月初めから準備を進め・・・いよいよ今日です。
初オフ会!! わくわく
わくわくo(^^o)(o^^)o
わくわくした気持ちで仕事をすると、はかどりますね!!
今日はアポイントを2件まわり、帰社して通常業務をし、あと1件アポイントです。
それが終われば、新年会ヽ(^o^)丿
先ほど、参加予定の方からお電話も頂き、
更に楽しみになってまいりました
本日参加予定の皆様、楽しみましょう〜♪♪
追伸
編集長は今日もトレードマークのピンクです
オービット高園社長
2007年01月18日
本日、オービットの高園社長がご来社されました
新年のご挨拶に・・・と、こちらから伺うべきとこなのに、
恐縮です。ありがとうございますm(__)m
オービットの高園社長はよかよか社長ブログにもご参加いただいております

■高園社長のブログ → orbit2.0
この題名、素敵だと思いませんか?
今、web2.0という言葉を良く聞くと思います。
【Web 2.0】
2004年頃から登場し始めた新しい発想に基づく
Web関連の技術やWebサイト・サービスなどの総称。
~IT用語辞典より~
それをうまい具合にアレンジして、「orbit2.0」。
「オービットをオービット2.0に改良する
日々の記録をしていきます。ボクもボク2.0へ。」
なるほど!!
この題名を聞いたとき、編集長と私は、センス良い!と絶賛したものです。
IT企業さも出ているし、今風だし、短い中にも意味が汲み取れる良いタイトルだと思います
そんな高園社長から、お土産も頂きました
なんと
それは・・・♪♪
ふ~みんの大好きな・・・ケーキ
しかもこんなにたくさん!!

(。・ρ・)おいしそ~♪♪

編集部、そして他の事業部の皆と共に美味しく頂きました

高園社長、ありがとうございましたm(__)m
今後ともよかよかを宜しくお願い致します

新年のご挨拶に・・・と、こちらから伺うべきとこなのに、
恐縮です。ありがとうございますm(__)m
オービットの高園社長はよかよか社長ブログにもご参加いただいております


■高園社長のブログ → orbit2.0
この題名、素敵だと思いませんか?
今、web2.0という言葉を良く聞くと思います。
【Web 2.0】
2004年頃から登場し始めた新しい発想に基づく
Web関連の技術やWebサイト・サービスなどの総称。
~IT用語辞典より~
それをうまい具合にアレンジして、「orbit2.0」。
「オービットをオービット2.0に改良する
日々の記録をしていきます。ボクもボク2.0へ。」
なるほど!!
この題名を聞いたとき、編集長と私は、センス良い!と絶賛したものです。
IT企業さも出ているし、今風だし、短い中にも意味が汲み取れる良いタイトルだと思います

そんな高園社長から、お土産も頂きました

なんと

ふ~みんの大好きな・・・ケーキ

しかもこんなにたくさん!!

(。・ρ・)おいしそ~♪♪
編集部、そして他の事業部の皆と共に美味しく頂きました


高園社長、ありがとうございましたm(__)m

今後ともよかよかを宜しくお願い致します

よかよか新年会
2007年01月17日
編集長のブログでもありましたが、
19日の新年会の詳細が決まりましたヽ(^o^)丿
詳しくは下記を見てください
クリック!

24名様のご参加予定です!!
駆け込み申し込みも少しなら大丈夫です。
その時は、ふ~みんまでご連絡ください☆ミ
■連絡先はこちら
よかよかで見ているブロガーの皆様にお会いできるとは
かなり楽しみです(*^^)v
皆様に楽しんでいただけるように頑張りますので
参加申し込みのみなさま、宜しくお願いしますね
お会いできるのを楽しみにしております
不明な点はお気軽にご連絡ください♪
19日の新年会の詳細が決まりましたヽ(^o^)丿
詳しくは下記を見てください




24名様のご参加予定です!!
駆け込み申し込みも少しなら大丈夫です。
その時は、ふ~みんまでご連絡ください☆ミ
■連絡先はこちら
よかよかで見ているブロガーの皆様にお会いできるとは
かなり楽しみです(*^^)v
皆様に楽しんでいただけるように頑張りますので
参加申し込みのみなさま、宜しくお願いしますね

お会いできるのを楽しみにしております

不明な点はお気軽にご連絡ください♪
ブログ作成講座
2007年01月16日
福岡商工会議所さんでブログ作成講座が開かれております。
ブログをビジネスに・・・というテーマの下、
‘ブログとは?’から、‘ブログ開設・ブログ投稿’までを行います。
5時間×2日間のコースです
本日、その一日目が終わりました。
会場はこちら@商工会議所PCルーム

今回は、12名の方にご参加いただいております。
皆様、業種は違えど、自分たちのビジネスを発信しようと想いは一緒です

みなさん、真剣な眼差し
本日、作成されたブログは、新着ブログに載っています
是非一度、ご覧になってみてくださいね
「2007-01-16 」のお昼過ぎのブログが本日参加された皆さんのブログです♪
■新着ブログ一覧はこちら

講師の樋口先生。
農業IT化ブログセミナーでもおなじみです
私もちょっとお手伝いさせていただきました
参加の皆様!分からないことあったらお気軽にご質問されてくださいね!
うしろにいますので(^o^)丿
それでは、明日も宜しくお願い致しますm(__)m
ブログをビジネスに・・・というテーマの下、
‘ブログとは?’から、‘ブログ開設・ブログ投稿’までを行います。
5時間×2日間のコースです

本日、その一日目が終わりました。
会場はこちら@商工会議所PCルーム
今回は、12名の方にご参加いただいております。
皆様、業種は違えど、自分たちのビジネスを発信しようと想いは一緒です

みなさん、真剣な眼差し

本日、作成されたブログは、新着ブログに載っています

是非一度、ご覧になってみてくださいね

「2007-01-16 」のお昼過ぎのブログが本日参加された皆さんのブログです♪
■新着ブログ一覧はこちら
講師の樋口先生。
農業IT化ブログセミナーでもおなじみです

私もちょっとお手伝いさせていただきました

参加の皆様!分からないことあったらお気軽にご質問されてくださいね!

うしろにいますので(^o^)丿
それでは、明日も宜しくお願い致しますm(__)m

ファーマーズスタジオ
2007年01月15日
本日、よかよかブロガーでいらっしゃる
ファーマーズスタジオ・月いちピカいち女性の会の
たたみみさんがよかよか編集部へいらっしゃいました

たたみみさんは女性を支援する会を主催されており、
ファーマースタジオでは栽培体験のできる料理教室をされています。
なんとこのファーマーズスタジオに、よかよか社長ブログにご参加中の
中村寛治社長もご参加されたそうです!
■その時のブログ → 嬉しい報告・・
■中村社長のブログ → 心にヒットするブログ(株式会社ヒューマンセントリックス)
奥様がファーマーズスタジオをこのよかよかで見つけてお申し込みされたとか・・・!
私も非常に嬉しくなりました
ブログ効果ですね
そして、たたみみさんはブログ講習会もされており、
その時によかよかを利用したくださったそうです!
ありがとうございますm(__)m
■その時の様子はこちら→ 仲間が増えました
そして、よかよかブロガーさんへのプレゼントまで頂きましたヽ(^o^)丿
それは後日の発表です!
たたみみさん、今日はありがとうございました
また、よかよかへ遊びにいらしてくださいね!!
ファーマーズスタジオ・月いちピカいち女性の会の
たたみみさんがよかよか編集部へいらっしゃいました

たたみみさんは女性を支援する会を主催されており、
ファーマースタジオでは栽培体験のできる料理教室をされています。
なんとこのファーマーズスタジオに、よかよか社長ブログにご参加中の
中村寛治社長もご参加されたそうです!
■その時のブログ → 嬉しい報告・・
■中村社長のブログ → 心にヒットするブログ(株式会社ヒューマンセントリックス)
奥様がファーマーズスタジオをこのよかよかで見つけてお申し込みされたとか・・・!
私も非常に嬉しくなりました


そして、たたみみさんはブログ講習会もされており、
その時によかよかを利用したくださったそうです!
ありがとうございますm(__)m

■その時の様子はこちら→ 仲間が増えました
そして、よかよかブロガーさんへのプレゼントまで頂きましたヽ(^o^)丿
それは後日の発表です!
たたみみさん、今日はありがとうございました

また、よかよかへ遊びにいらしてくださいね!!
よかよか新年会
2007年01月14日
以前からお知らせしておりましたが、
よかよか新年会、今日までのお申し込みとなっております♪♪

プレゼントなどもありますYO♪
皆様、どしどしお申し込みくださいヽ(^o^)丿
質問のある方は、右端にあります「オーナーへメール」よりお気軽にメールください☆ミ
よかよか新年会、今日までのお申し込みとなっております♪♪

プレゼントなどもありますYO♪
皆様、どしどしお申し込みくださいヽ(^o^)丿
質問のある方は、右端にあります「オーナーへメール」よりお気軽にメールください☆ミ
経県値&経県マップ
2007年01月13日
以前、編集長がやっていた経県値マップ。
(その時の編集長のブログ→ごろごろよかよか編集長日記)
■経県値 http://keiken.uub.jp/
住んだことがある・泊まったことがある・行ったことがある などで
色で都道府県を塗って、一目でわかるようにしたマップ♪
よーし、私もやってみよう
!
やってみた↓↓

全然行けてません(・.・;)
もっと日本巡りたいなぁ~!
編集長!出張行かせてくださいねヽ(^o^)丿
(その時の編集長のブログ→ごろごろよかよか編集長日記)
■経県値 http://keiken.uub.jp/
住んだことがある・泊まったことがある・行ったことがある などで
色で都道府県を塗って、一目でわかるようにしたマップ♪
よーし、私もやってみよう

やってみた↓↓

全然行けてません(・.・;)
もっと日本巡りたいなぁ~!
編集長!出張行かせてくださいねヽ(^o^)丿
渡辺産婦人科 姪浜
2007年01月12日
本日、お仕事で渡辺産婦人科の姪浜へお邪魔しました。
ここ・・・・すっごい綺麗

~渡辺産婦人科HPより~
もうめちゃくちゃ感激しました!!
まるで、どこかのショールームのようなおしゃれな感じです。
こだわりを感じました
前の道はけっこう通ることがあったので、気になっていたのですが、
中に入ったのは初めて
やはり、赤ちゃんを産むところは、
綺麗で清潔感があるというのは大事なポイントになりますよね!
今後ちょくちょくお伺いするかと思いますが、
ほかのお部屋が見れるかなと楽しみです
ちなみに・・・
編集長のお子さんも渡辺産婦人科さんだったような・・・?
でしたよね?
ここ・・・・すっごい綺麗



~渡辺産婦人科HPより~
もうめちゃくちゃ感激しました!!
まるで、どこかのショールームのようなおしゃれな感じです。
こだわりを感じました

前の道はけっこう通ることがあったので、気になっていたのですが、
中に入ったのは初めて

やはり、赤ちゃんを産むところは、
綺麗で清潔感があるというのは大事なポイントになりますよね!
今後ちょくちょくお伺いするかと思いますが、
ほかのお部屋が見れるかなと楽しみです

ちなみに・・・
編集長のお子さんも渡辺産婦人科さんだったような・・・?
でしたよね?

胃が痛い(/_;)
2007年01月11日
本日朝から・・・
胃の調子が・・・




お正月も過ぎ、最近は暴飲暴食しておりません。
どちらかというと。。。というより絶対に
忘年会シーズンの方が暴飲暴食でした
しかもほぼ毎日の飲み会だったので、
あの時、胃が痛くなるならまだ分かるのですが、
忘年会シーズンはへっちゃらだったのに、今更(〒_〒)
あぁ・・・
痛い・・・
今日はお粥にしてもらおう。
ブログを見てる愛しのmyマミー
そんなわけで、ヨロシクm(_ _*)mペコッ
胃の調子が・・・




お正月も過ぎ、最近は暴飲暴食しておりません。
どちらかというと。。。というより絶対に
忘年会シーズンの方が暴飲暴食でした

しかもほぼ毎日の飲み会だったので、
あの時、胃が痛くなるならまだ分かるのですが、
忘年会シーズンはへっちゃらだったのに、今更(〒_〒)

あぁ・・・
痛い・・・
今日はお粥にしてもらおう。
ブログを見てる愛しのmyマミー

そんなわけで、ヨロシクm(_ _*)mペコッ
犬吉猫吉
2007年01月10日
Σ(T□T)
Oh!!No!!
・・・・いま・・・・
あと少しで記事投稿!ってところまでいっていたのに
私のミスで消えちゃいました(T_T)
こんな体験ありませんか?
めちゃショックです(〒_〒)
でもまあ気を取り直して!!!
LET'S GO!!!



本日、犬吉猫吉さんへ編集長と行ってまいりましたヽ(^o^)丿
犬吉猫吉さんとは、地域密着型ペット雑誌「犬吉猫吉」の出版・販売している会社さんです♪
動物好きな方は、一度は目にしたことある雑誌ではないでしょうか!
↑犬吉猫吉最新号↑ ↑犬吉猫吉のHP↑
今日は、いろいろな打ち合わせをさせて頂きましたが、
よかよかと犬吉猫吉のコラボテンプレートを作ることになりました!
まだ詳細は未定ですが・・・お楽しみにヽ(^◇^*)/
可愛いテンプレートになる予感です♪♪
そして、そんな打ち合わせをしていると・・・
(*゜▽゜)ノノトントン☆ ||ヾ
お客様が・・・
なんと、
わんちゃん
です!!
(もちろん飼い主さんも一緒でした)
普通の会社にはこない(少なくとも弊社には絶対こない)お客様に・・・
ふ~みん、興奮!!!(*ノェノ)キャー♪♪
編集長も、大興奮!!(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォ!
さすがは、犬吉猫吉編集部です!
癒されました
そしてそして、よかよか福袋に入れるプレゼントも頂きました
ありがとうございます!!m(__)m

担当の橋本さん!
めちゃくちゃ美人さんでしょう!
ふ~みん大ファンなんです(*≧m≦*)
そして、犬吉猫吉アイドル犬の「ことちゃん」

可愛かったです~(´▽`)
最後に、こちらもお寄りください♪
犬吉猫吉アイドル「ことちゃん」がTOPです♪
犬吉猫吉編集ブログPART2


・・・・いま・・・・
あと少しで記事投稿!ってところまでいっていたのに
私のミスで消えちゃいました(T_T)
こんな体験ありませんか?
めちゃショックです(〒_〒)

でもまあ気を取り直して!!!
LET'S GO!!!



本日、犬吉猫吉さんへ編集長と行ってまいりましたヽ(^o^)丿
犬吉猫吉さんとは、地域密着型ペット雑誌「犬吉猫吉」の出版・販売している会社さんです♪
動物好きな方は、一度は目にしたことある雑誌ではないでしょうか!


↑犬吉猫吉最新号↑ ↑犬吉猫吉のHP↑
今日は、いろいろな打ち合わせをさせて頂きましたが、
よかよかと犬吉猫吉のコラボテンプレートを作ることになりました!
まだ詳細は未定ですが・・・お楽しみにヽ(^◇^*)/

可愛いテンプレートになる予感です♪♪
そして、そんな打ち合わせをしていると・・・
(*゜▽゜)ノノトントン☆ ||ヾ
お客様が・・・
なんと、


(もちろん飼い主さんも一緒でした)
普通の会社にはこない(少なくとも弊社には絶対こない)お客様に・・・
ふ~みん、興奮!!!(*ノェノ)キャー♪♪
編集長も、大興奮!!(ノ*゜▽゜)ノ ウォォォォォ!
さすがは、犬吉猫吉編集部です!
癒されました

そしてそして、よかよか福袋に入れるプレゼントも頂きました

ありがとうございます!!m(__)m

担当の橋本さん!
めちゃくちゃ美人さんでしょう!
ふ~みん大ファンなんです(*≧m≦*)

そして、犬吉猫吉アイドル犬の「ことちゃん」

可愛かったです~(´▽`)

最後に、こちらもお寄りください♪
犬吉猫吉アイドル「ことちゃん」がTOPです♪

咲ら化粧品
2007年01月09日
本日、咲ら化粧品の森咲子社長にお会いしてきましたヽ(^o^)丿
咲ら化粧品さんは最近引っ越しされたばかりなんです♪♪
新事務所にお邪魔しました~
エレベータをおりると・・・目の前に!咲ら化粧品!
目立つ素敵な位置です♪♪

以前とそんなに広さは変わらないらしいのですが、
私には広くなったように感じ、また明るくなった気がいたしました
可愛い化粧品の棚が迎えてくれるので、優しい気持ちになります♪

ボトルのデザインも新しくされ、乳液の成分も新しくなったそうです!
上のボトルのデザイン、可愛いでしょう(*^_^*)♪♪
なんと、化粧水と乳液を並べると、ハートの形になるんですよ
また、森社長は、東京で行われるベンチャーフェアJAPAN'07にもご参加されるそうです。
私がお伺いしたときも、ご準備でお忙しそうでした!
そんな中、ありがとうございますm(__)m
そしてそして、よかよか福袋のプレゼントのひとつの
「咲らミニセット」を頂きました!!ありがとうございますm(__)m!

咲ら化粧品は私も愛用しております
つけたあと、さっぱりなのにしっとりもちもち
是非皆様、福袋をGETして使ってみてくださいねヽ(^o^)丿
よかよか福ぶくログ
咲子社長、あいかわらずお綺麗(*^^)
よかよか新年会にも来ていただけるようにお願いしました☆ミ
時間の調整がつけば、いらしていただけるそうです!
参加される皆様!ラッキーです♪♪
よかよか新年会
森社長はよかよか社長ブログにもご参加いただいております♪
株式会社咲ら化粧品 代表取締役 森咲子のしあわせ咲かせるブログ
最後に・・・よかよかのフライヤーも発見!
置いて頂いてありがとうございますm(__)m
咲ら化粧品さんは最近引っ越しされたばかりなんです♪♪
新事務所にお邪魔しました~

エレベータをおりると・・・目の前に!咲ら化粧品!

目立つ素敵な位置です♪♪
以前とそんなに広さは変わらないらしいのですが、
私には広くなったように感じ、また明るくなった気がいたしました

可愛い化粧品の棚が迎えてくれるので、優しい気持ちになります♪
ボトルのデザインも新しくされ、乳液の成分も新しくなったそうです!
上のボトルのデザイン、可愛いでしょう(*^_^*)♪♪
なんと、化粧水と乳液を並べると、ハートの形になるんですよ

また、森社長は、東京で行われるベンチャーフェアJAPAN'07にもご参加されるそうです。
私がお伺いしたときも、ご準備でお忙しそうでした!
そんな中、ありがとうございますm(__)m
そしてそして、よかよか福袋のプレゼントのひとつの
「咲らミニセット」を頂きました!!ありがとうございますm(__)m!
咲ら化粧品は私も愛用しております

つけたあと、さっぱりなのにしっとりもちもち

是非皆様、福袋をGETして使ってみてくださいねヽ(^o^)丿

咲子社長、あいかわらずお綺麗(*^^)

よかよか新年会にも来ていただけるようにお願いしました☆ミ
時間の調整がつけば、いらしていただけるそうです!
参加される皆様!ラッキーです♪♪

森社長はよかよか社長ブログにもご参加いただいております♪

最後に・・・よかよかのフライヤーも発見!
置いて頂いてありがとうございますm(__)m

日本一たい焼き
2007年01月08日
ご存知ですか??
日本一たい焼き

西区今宿駅前にある、このたい焼き屋さん!
以前から噂では聞いていたのです・・・。
毎日毎日大行列!!
夕方には完売してしまうよ!!
と・・・!
気になる〜〜!!!!!!!!! 

・・・ってなわけで、先日行って来ましたヽ(^o^)丿

↑この看板↑が目印ですよ〜!
生の松原の牧のうどんのお隣さんです
中へ・・・・
・・・
何だこの人の多さは〜!!!

あんまり分からないかもしれませんが、店内ぎゅうぎゅうづめ。
20人くらい居たでしょうか・・・すごい人でした!!
しかも入れ替わりどんどん来店するのです!!
繁盛してるな〜〜〜っ
待つこと15分・・・・

出てきました〜たい焼きくん
1匹140円!少しお高め?!

焼きたて最高!

私は、皮が美味しいと思いました!!
サクサクパリパリ
なんです!
たとえるなら・・・最中の皮みたいな食感です
このたい焼きくん目指して、みんな通ってくるんだな〜!
納得でした
たい焼き好き、あんこ好き、甘いもの好きな方は是非一度お試しあれ

日本一たい焼き 福岡生の松原店
福岡市西区今宿駅前1-21-10
092-805-5510
日本一たい焼き

西区今宿駅前にある、このたい焼き屋さん!
以前から噂では聞いていたのです・・・。
毎日毎日大行列!!
夕方には完売してしまうよ!!




・・・ってなわけで、先日行って来ましたヽ(^o^)丿
↑この看板↑が目印ですよ〜!
生の松原の牧のうどんのお隣さんです

中へ・・・・
・・・

何だこの人の多さは〜!!!
あんまり分からないかもしれませんが、店内ぎゅうぎゅうづめ。
20人くらい居たでしょうか・・・すごい人でした!!
しかも入れ替わりどんどん来店するのです!!
繁盛してるな〜〜〜っ

待つこと15分・・・・
出てきました〜たい焼きくん

1匹140円!少しお高め?!
焼きたて最高!


私は、皮が美味しいと思いました!!
サクサクパリパリ

たとえるなら・・・最中の皮みたいな食感です

このたい焼きくん目指して、みんな通ってくるんだな〜!
納得でした

たい焼き好き、あんこ好き、甘いもの好きな方は是非一度お試しあれ


日本一たい焼き 福岡生の松原店
福岡市西区今宿駅前1-21-10
092-805-5510